2012年11月10日土曜日

ワクワクする Arduino ワークショップ ~入門編~

と、言いつつもブログ移転中なので、こちらにもワークショップ情報を少しだけ……
これで最後の更新です。


現在、2012/11/14(水) 18:00~21:30で行われます
ワクワクする Arduino ワークショップ ~入門編~
の募集を受け付けております。

対象は
・電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方
・Arduinoに興味がある方

Arduinoを使う環境のインストールから行います。
LEDを光らせたり、温度を測ったり、またブザーで音階を鳴らしたりと入門向けの内容です。
簡単なプログラミングやブレットボードをつかった電子回路を組みます。

詳細はコチラへ(新ブログへジャンプします)


普段は受付開始からすぐに埋まってしまう人気ワークショップですが、今回はまだ余裕があります。

興味はあるけど一人じゃちょっと……という方、これを機にArduinoはじめてみませんか?



みなさんのご応募お待ちしております!

ブログ移転してます!

先月末(2012/10/22)から、はんだづけカフェのブログ「はんだづけカフェの中の人Blog」(←今見ているページです!)は移転しました!


移転先は、はんだづけカフェの運営元で電子部品の通信販売をやっている「スイッチサイエンス」のブログ「スイッチサイエンス マガジン」内の「はんだづけカフェ」です。


はんだづけカフェの記事や告知も今迄通り掲載されます。
スイッチサイエンス社員による電子工作の情報等も掲載された、とても賑やかなブログです。


過去の記事等もありますのでここのブログは残しておきますが、今後の更新は移転先で行いますので、お手数ですが読者の方は購読先を切り替えていただけると助かります。


「はんだづけカフェの中の人Blog」を読んでいただいた方々、ありがとうございました!
今後は「スイッチサイエンス マガジン」の方で様々な情報をお届け出来るように頑張ってまいります!

2012年10月9日火曜日

ニューヨーク土産あります

先月、ニューヨークで行われた

OpenHardwareSummitMakerFaire

そこへスイッチサイエンスマガジンでもおなじみ(?)の小室真紀&ysck

そして弊社「ともだち」の @ytsuboi 氏

がお邪魔をしてきました。
(色々見てきたこと体験してきた事はこちら)



で、今回 @ytsuboi が関係各所に交渉をかけ

大量の缶バッジ、ステッカーを持って帰ってきてくれました!






はんだづけカフェの入り口横の棚(広告とか入ってるところです)の上に置いてあります。
ご自由にお持ち帰りOKなのですが、皆さんへのお土産なので1人で5個も10個も持ってはいかないでくださいね。


Written by まきい(店番)

2012年9月25日火曜日

FX-888Dいただきました!

HAKKO様より新型半田ごて「FX-888D」をいただきました!

はんだづけカフェで御利用いただけます。
台数も3台!
#3台とも鉛フリーでお願いします

色もブルーイエローとシルバーの両方!
どちらの色を買おうか迷っている方、実物をご覧になれます。

















どなたでも無料でお使いいただけます。

2012年9月12日水曜日

ハンダ付け教室開催!


全日程とも定員に達しました。

半田ごてメーカーHAKKO様による「ハンダ付けの講習と実技」を行います(無料です!)。
実技では933を使って、チップ部品やQFPのハンダ付けを行います。

今回の講習会は「ある程度ハンダ付けの出来る経験者」を対象とします。
#ハンダ付けが初めての方や初心者の方は「はんだづけカフェ」にて体験できますので、そちらをご利用ください。

開催内容
 講習60分+実技60分
 実技は以下を予定しております
  1608(1.6mm×0.8mm)サイズのチップ部品(LEDや抵抗)をハンダ付けしてみる。
  0.5mmピッチのQFPをハンダ付けしてみる。
開催日時
 1.2012年9月15日(土)14:00~16:00 定員に達しました
 2.2012年9月16日(日)14:00~16:00 定員に達しました
 3.2012年9月17日(月)14:00~16:00 定員に達しました
 #上記3回開催予定です(3回とも同内容です)
 #1回の開催は最大5人を予定しております
開催場所
 スイッチサイエンス(東京都千代田区外神田6-11-14アーツ千代田3331#307)
応募方法
全日程とも定員に達しました。
 はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ハンダ付け教室」としていただき
  ・お名前
  ・電話番号(当日の連絡先)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
#お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

2012年9月11日火曜日

HAKKO「FX-888D」を体験しよう!

突然ですが、今週末の9月15日~9月17日の3連休にHAKKOの新型半田ごて「FX-888D」をはんだづけカフェにてお試しいただけます!
見れます、触れます、ハンダ付けできちゃいます、HAKKOスタッフの方から説明も聞けちゃいます。

こちらの商品、今迄温度調節がアナログ式だったFX-888が、デジタル式になった商品です。

今迄FX-888を使っていた人には朗報です!
FX-888の備品が一通り使えるようです。コテ先だけではなくコテ本体も。もちろんコテ台なんかも!
勝手に温度を変更されないようにパスワード方式も採用されています。カギを無くしちゃう心配もありません!よく使う温度はプリセットしておけます。プリセットは5つもできちゃいます!

スイッチサイエンス(はんだづけカフェ)では、FX-888用のツイザー(FX-8804)があるのですが、こちらもそのまま使えるので嬉しい限り。
しかもN2システムにまで対応しているとか。

気になる価格はFX-888とほぼ同額の定価21000円(税込み)

温度調節のできる半田ゴテが気になりだした人には「低価格でデジタルな高級機」が手に入る時代がやってきました!って感じですね。

詳細は下記メーカーホームページをご覧ください。
http://www.hakko.com/japan/products/hakko_fx888d.html

P.S.
 当日は、HAKKOのスタッフによる半田付け教室「933を使ってチップ部品をはんだづけしよう!」も開催予定です!
 #1回2時間で、各日1回づつ開催予定です(14時~16時で検討中)。
 詳細&募集は、今しばらくお待ちください。

2012年9月5日水曜日

脳波で動く"necomimi"をもってあつまろう!ふたたび

necomimiとは?
 つけた人の脳波に応じて動くネコミミです。
 詳しくはhttp://neurowear.com/news

オリジナルnecomimiワークショップ
 necomimiのオリジナル替え耳をつくるワークショップ。
 necomimiを好きな色にしちゃいましょう。
 日時:9月22日(土) 14:00~18:00
 場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
 参加費:1500円
 持ち物:necomimi
 申し込み:ATNDにてお願いします。
  http://atnd.org/events/31940

necomimi Party!
 necomimiユーザーが集まる飲み会!
 みんなnecomimiだから何もはずかしくない!
 みんなで耳ピコピコしましょう!
 場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
 日時:9月22日(土) 18:30~20:30
 参加費:2000円
 持ち物:necomimi
 申し込み:ATNDにてお願いします。
  http://atnd.org/events/31939

2012年8月28日火曜日

ワクワクする Arduino ワークショップ ネットワーク編 II XBeeの巻

Arduino をすでにお持ちのプログラミング経験者で XBee を使ってみたいと思っている方向けの内容となっております。

内 容:
 XBee を購入したいが揃えるには高価なので事前にうまく扱えるか、設定から通信の基礎まで以下の内容でワークショップを行います。
 ・XBee とは
 ・ZigBee ネットワークについて
 ・XBee を設定してみよう
 ・Arduino とつないでみよう
 ・AT コマンドを使ってみよう
 ・メッセージを送受信してみよう
 ・XBee の入出力ピンを使ってみよう

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ (Presented by スイッチサイエンス)
日時 : 2012/9/23(日) 10:30〜17:30
人数 : 9名(先着)
料金 : 7,500円(テキスト付き,XBeeは貸出)
持ち物:
  ・パソコン(Win/Mac/Linux)(要:無線LANおよびUSBポート)
  ・Arduino本体
  ・USB ケーブル
  ・ブレッドボード、ジャンプワイヤー
  ・お持ちであれば XBee(ZB or Series2※これ以外は対象外とします)

応募方法 : 定員に達しました
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120923ワクワクするArduinoXBee」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

※既に XBee(ZB or Series2)をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機に XBee が欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

ワクワクする mbed ワークショップ ~入門編~

mbedを使って、LEDを光らせることから、ブザーを鳴らしたり、センサーを利用したりと入門向けの内容です。
簡単なプログラミングやブレットボードをつかった電子回路を組みます。

対象 :
・電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方
・mbedに興味がある方

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ ( Presented by スイッチサイエンス)
日時 : 2012/9/19(水) 18:00〜21:30
人数 : 9名(先着)
料金 : 3,000円(テキスト付き)
持ち物 : ノートPC(要:無線LANおよびUSBポート)のみ。
※その他の、mbedや部材はお貸しいたします。

応募方法 : はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120919ワクワクするmbed」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

※既に mbed をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機にmbedが欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

ワクワクする Arduino ワークショップ ~入門編~

Arduinoを使う環境のインストールから行います。
LEDを光らせたり、温度を測ったり、またブザーで音階を鳴らしたりと入門向けの内容です。
簡単なプログラミングやブレットボードをつかった電子回路を組みます。

対象 :
・電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方
・Arduinoに興味がある方

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ (Presented by スイッチサイエンス)
日時 : 2012/9/12(水) 18:00〜21:30
人数 : 9名(先着)
料金 : 3,000円(テキスト付き)
持ち物 : ノートPC(要:無線LANおよびUSBポート)のみ。
※その他の、Arduinoや部材はお貸しいたします。

応募方法 : 締め切りました はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120912ワクワクするArduino」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

※既にArduino(Duemilanove、UNO または Leonardo) をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機にArduinoが欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

2012年7月12日木曜日

ワクワクする Arduino ~LED アレコレ編~

Arduinoをすでにお持ちの経験者で、LEDチカチカからもっと色々なLEDを試してみたい方

内容:LED チカチカから一歩先へ踏み出すための LED に特化したワークショップです。
 以下、盛り沢山な内容で皆さんの創作意欲を更にわかせます。
 ・LEDの明るさを変える
 ・3色LEDをフルカラーにする
 ・ソフトウェア部品を作って活用する
 ・たくさんのLEDを制御する3つの方法
 ・7セグやLEDマトリックスであそぶ

主催:セニオ・ネットワークス株式会社
場所:はんだづけカフェ ( Presented by スイッチサイエンス )
日時:2012/8/11(土) 10:30~18:00
人数:9名(先着)
料金:5,000円(テキスト、教材付き)
持ち物:ノートPC(要:無線LANおよびUSBポート)、Arduino本体、USBケーブル、ブレッドボード、ジャンプワイヤ
     申込時に OS、バージョン、Arduino の種類をお知らせ下さい。

使用する電子部品:単色LED、3色LED、7セグ、ドットマトリックスLED、シフトレジスタなど

定員に達しました。
応募方法 : はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120811ワクワクするArduinoLED」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。

先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。
定員に達しました。
P.S.キャンセル待ちや追加開催をご希望の方もメールください。

2012年7月10日火曜日

作って、聞いて、見て楽しい!透明ラジオ工作

2012年 アナログ式・夏休み工作/自由研究ワークショップ

中身が見えるのが楽しいスケルトン(透明)ラジオを作ってみましょう。
電子工作初心者でも大丈夫です。図工感覚でご参加ください。
電池式ですので、どこでも持ち運びできます。親子での参加も可。

日時  2012年 8月19日【日曜】 13時~(3,4時間をみています。休憩有)
場所  はんだづけカフェ(アーツ千代田3331内)
     千代田区外神田6-11-14
     http://handazukecafe.com/

料金  3,500円 (講習費+キット代金) 4,000円 (親子2名一組の場合)
     ご予約メールを頂いた後、お振込み頂きます。
     予約締切 8月12日【定員になり次第締め切らせて頂きます】
     メール件名を『夏休みWS・はんだづけカフェ』とし、希望人数、ご連絡先を、
     お送りください。お振込先等を返信致します。
定員  先着10名 (キット一式につき料金がかかります。 親子ふたり一組可)

持ち物 ご自分のハンダをお使いになりたい方はご持参ください。
     その他、一般的な工具一式(ニッパー、カッター、ドライバーセット、ハサミ、ピンセット等)
     ケースのデコ用ペイントマーカー、シール、ホログラムテープ等 自由に!
●ゴミはお持ち帰り頂きます。

主催  アナログ式プロジェクト2012
     今井 年春 音響エンジニア (Audio Engineering Society 正会員)
     Webサイト http://analogmode.jimdo.com
     メール analogmode21@gmail.com

2012年6月29日金曜日

ついにテレビでワークショップ行います!

デザイン&アートの番組「TOKYO DESIGNERS WEEK.tv」(毎週月曜23:00~23:30放送)で行われる、公開収録型「感性ワークショップ」の参加者を募集します!
大人気にもかかわらず最近やっていなかった「羊毛フェルトで光るオブジェを作ろう!」ワークショップを行います。

ワークショップ内容
 「手芸」と「電子工作」のコラボ作品、光る羊毛フェルトオブジェを作ります。
 羊毛フェルトをチクチクして形を作り、電池と傾斜スイッチとLEDをはんだづけします。
 はんだづけした電子部品を羊毛フェルトの中に入れて、光る羊毛フェルトオブジェの出来上がりです。

開催日時:2012年7月6日(金)
 受付開始: 17:30~
 ワークショップ収録 : 18:00~21:00
 宴(交流会): 21:00~21:30(予定)
 ※番組出演者とワークショップ参加者の交流時間となります。
開催場所: デザインアソシエーション
 〒107-0062 東京都港区南青山1-17-1
費用 : 1000円(ワークショップ参加費/宴飲食実費)
対象年齢:高校生以上(社会人も歓迎です)
定員:15名
服装制限:汚れても良い服/ひらひらしていない服
持参物:特にナシ(手ぶらで大丈夫です)
MC:SHELLY(タレント)、スプツニ子!(現代アーティスト)

下記より詳細確認および申し込みができます。
#ワークショップB「羊毛フェルトで光るオブジェを作ろう!」です
http://www.tdwa.com/news/tokyo_designers_weektv/tdw_tv_ws_kanran.html
是非ご参加下さい!

放送日: 毎週月曜日23:00-23:30(4月2日より放送開始)
放送局: BS日テレ

2012年6月26日火曜日

ワクワクする mbed ワークショップ ~入門編~

mbedを使って、LEDを光らせることから、ブザーを鳴らしたり、センサーを利用したりと入門向けの内容です。
簡単なプログラミングやブレットボードをつかった電子回路を組みます。

対象 :
・電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方
・mbedに興味がある方

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ ( Presented by スイッチサイエンス )
日時 : 2012/7/18(水) 18:00〜21:30
人数 : 9名(先着)
料金 : 3,000円(テキスト付き)
持ち物 :
 ノートPC(要:無線LANおよびUSBポート)のみ。
 申込時に OS、バージョンをお知らせ下さい。
 ※その他の、mbedや部材はお貸しいたします。
 ※既に mbed をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。

※これを機にmbedが欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

応募方法 : はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120718ワクワクするmbed入門編」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

脳波で動く"necomimi"をもってあつまろう!

necomimiとは?
 つけた人の脳波に応じて動くネコミミです。
 詳しくはhttp://neurowear.com/news

オリジナルnecomimiワークショップ
 necomimiのオリジナル替え耳をつくるワークショップ。
 necomimiを好きな色にしちゃいましょう。
 日時:7月14日(土) 14:00~18:00
 場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
 参加費:1500円
 持ち物:necomimi
 申し込み:ATNDにてお願いします。
  http://atnd.org/events/30165

necomimi Party!
 necomimiユーザーが集まる飲み会!
 みんなnecomimiだから何もはずかしくない!
 みんなで耳ピコピコしましょう!
 場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
 日時:7月14日(土) 18:30~
 参加費:3000円
 持ち物:necomimi
 申し込み:ATNDにてお願いします。
  http://atnd.org/events/30166

2012年6月21日木曜日

ワクワクする Arduino ワークショップ ~入門編~

Arduinoを使う環境のインストールから行います。
LEDを光らせたり、温度を測ったり、またブザーで音階を鳴らしたりと入門向けの内容です。
簡単なプログラミングやブレットボードをつかった電子回路を組みます。

対象 :
・電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方
・Arduinoに興味がある方

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ ( Presented by スイッチサイエンス )
日時1 : 2012/7/4(水) 18:00〜21:30
日時2 : 2012/7/11(水) 18:00〜21:30
人数 : 9名(先着)
料金 : 3,000円(テキスト付き)
持ち物 : ノートPC(要:無線LANおよびUSBポート)のみ。
※その他の、Arduinoや部材はお貸しいたします。
※既にArduino(Duemilanove、UNO または Leonardo) をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機にArduinoが欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

両日とも定員に達しました
応募方法 : はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「20120711ワクワクするArduino入門編」としていただき
  ・お名前
  ・住所
  ・電話番号
  ・ノートPCのOSとバージョン(例:Windows XP)
  ・持参される場合の Arduino の種類(例:Duemilanove)
を明記の上、お送りください。

先着順で参加案内をいたします。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

2012年6月9日土曜日

「はんだづけをして、ヘッドフォンアンプを作ろう」みたび

こちらのワークショップの内容は2012年6月10日のワークショップと同内容となります。
大人気でキャンセル待ちの方が多数だったため、主催者様に急遽追加開催をお願いしました!

「はんだ付けをしたことのない方」あるいは「したことはあるけどちょっと
不安がある方」を対象に、はんだ付けの仕方を覚えて頂き、Choco Mori Ampを
製作していただきます。

Choco Mori Ampはオペアンプを1個使った簡単で高音質なヘッドフォンアンプです。
iPhoneやiPodなどにヘッドフォンアンプを接続すると高音質に聴くことが出来ます。

Choco Mori Ampを製作する過程で必要になる測定器(テスター)の使い方や、
Choco Mori Ampに使用しているオペアンプの簡単な動作について勉強を
していただきたいと思います。

Choco Mori AmpはMake: Tokyo Meeting 07で頒布したヘッドフォンアンプです。
http://www.kleiber.org/audio/ChocoMoriAmp/
Make: Tokyo Meeting 07に参加したときの様子。
http://www.kleiber.org/audio/MTM07/

対象:
・中学生以上ではんだづけをしたことのない方や、興味をお持ちの方。
・ヘッドフォンアンプに興味をお持ちの方。

概要:
・ユニバーサル基板ではんだ付けの練習をしよう。
・テスターの使い方を覚えよう。
・オペアンプの基本を学ぼう。
・Choco Mori Ampを製作しよう。
・いろいろなヘッドフォンアンプを試聴してみよう。

主催:森口政男とゆかいな仲間達(http://www.kleiber.org/)
講師予定:森口、吉野、池内
場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス) 日時:2012年7月21日(土)13:00~18:00
人数:9名(先着)
参加費:5,000円(教材付き)[学割あり。当日学生証で1000円バック]

持ち物(お持ちでない方には貸し出しします。手ぶらでもOKです。)
・ポータブル音楽プレーヤ(iPhone、iPodなど)
・接続ケーブル(3.5mmステレオプラグケーブルなど)
・半田ごて
・ハンダ
・ニッパ
・ヘッドフォン、イヤフォン

応募方法:定員に達しました
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ヘッドフォンアンプを作ろう3」としていただき
・お名前
・住所
・電話番号
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
定員に達しました

2012年5月28日月曜日

「てれねこ」を作ろう

「てれねこ」は照れたようにほっぺがじんわり染まる、ねこのブローチです。









てれねこについて
てれねこ動画

概要:てれねこをつくります。
① ホットプレートをつかって基板に電子部品をはんだづけして、じんわり光る電子回路をつくります。(初心者でもできます)
*自分で試してみたのをブログに載せています。
② 布やフェルトなどを裁縫して、ねこなど照れさせたい動物のぬいぐるみをつくります。
てれねこは型紙を用意しますが、自由に作ってくれてもかまいません。
③ ①で作った電子回路をぬいぐるみにいれて、ほっぺの光るどうぶつをつくります。
*何種類かのどうぶつを照れさせてます、てれねこのページの写真を見てみてください。
てれねこのほっぺの色は赤とオレンジの好きなほうから選べます。 コチラ


日程:2012年6月23日(土)13:00~16:00
場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
対象:中学生以上で興味ある方ならどなたでも。
定員:8名
参加費:1000円(材料費込み)
申し込み:ATNDにてお願いします
持ち物:手芸材料など(なくても大丈夫です)
お持ちの際は、LEDの光が透けるものがよいです。薄手のボアや明るい色の羊毛フェルトでも大丈夫です。


先生:こばやしひでみつ


過去のワークショップ
Make Tokyo Meeting 07にて展示
・2011/12 電子工作コンテスト2011にてワークショップ
・2012/1 クラフト系合同ワークショップ Craft++にてワークショップ
・2012/3 iPhone毛ースワークショップの裏でワークショップ
主催者ヌンさんのレポート
http://nunchaku.posterous.com/34iphone-mofmofiphone
・てれねこ基板を使って生物の多様性を模索する会
http://mitsu6488.wordpress.com/2012/03/20/teleneco_biodiversity/

2012年5月1日火曜日

「はんだづけをして、ヘッドフォンアンプを作ろう」ふたたび

「はんだ付けをしたことのない方」あるいは「したことはあるけどちょっと
不安がある方」を対象に、はんだ付けの仕方を覚えて頂き、Choco Mori Ampを
製作していただきます。

Choco Mori Ampはオペアンプを1個使った簡単で高音質なヘッドフォンアンプです。
iPhoneやiPodなどにヘッドフォンアンプを接続すると高音質に聴くことが出来ます。

Choco Mori Ampを製作する過程で必要になる測定器(テスター)の使い方や、
Choco Mori Ampに使用しているオペアンプの簡単な動作について勉強を
していただきたいと思います。

Choco Mori AmpはMake: Tokyo Meeting 07で頒布したヘッドフォンアンプです。
http://www.kleiber.org/audio/ChocoMoriAmp/
Make: Tokyo Meeting 07に参加したときの様子。
http://www.kleiber.org/audio/MTM07/

対象:
・中学生以上ではんだづけをしたことのない方や、興味をお持ちの方。
・ヘッドフォンアンプに興味をお持ちの方。

概要:
・ユニバーサル基板ではんだ付けの練習をしよう。
・テスターの使い方を覚えよう。
・オペアンプの基本を学ぼう。
・Choco Mori Ampを製作しよう。
・いろいろなヘッドフォンアンプを試聴してみよう。

主催:森口政男とゆかいな仲間達(http://www.kleiber.org/)
講師予定:森口、吉野、池内
場所:はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス) 日時:2012年6月10日(日)13:00~18:00
人数:9名(先着)
参加費:5,000円(教材付き)[学割あり。当日学生証で1000円バック]

持ち物(お持ちでない方には貸し出しします。手ぶらでもOKです。)
・ポータブル音楽プレーヤ(iPhone、iPodなど)
・接続ケーブル(3.5mmステレオプラグケーブルなど)
・半田ごて
・ハンダ
・ニッパ
・ヘッドフォン、イヤフォン

定員に達しました
応募方法:
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ヘッドフォンアンプを作ろう2」としていただき
・お名前
・住所
・電話番号
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。
定員に達しました

2012年4月17日火曜日

新機材のお知らせ

はんだづけカフェでご利用いただける機材が増えました!

HAKKOの「ホットツイーザー(FX-8804)」です。


はんだづけカフェには、HAKKO様よりお借りしているステーション型の半田ごて(FX-888)が4台あります。
今回購入したツイーザーは、このステーション型半田ごてに接続して使用でき、
下の写真のように、チップ部品を簡単にはがすことができます。
#下の写真は1608サイズのチップ部品をはがしているところです。


ご使用になりたい方は、店員にお気軽にお申し付けください。
専用こて台(FH-800-02BY)と一緒にお貸し出しいたします。

2012年4月16日月曜日

「はんだづけカフェ・XBeeの日」開催

突然ですが、はんだづけカフェ4月22日は「XBeeの日」と致します。

CQ出版社より発売されている「超お手軽無線モジュールXBee」こちらの著者である濱原和明様による「XBeeの使用例」のお話を聞けたり、皆さんが思い描いたXBeeの使い方を話し合ったり、皆さんが作られたXBeeの作品をご紹介いただけたらと思います。

開催日時:2012年4月22日(日)13:00~18:00
#何時に来ても参加できます
#何時に帰られてもかまいません
このような緩い感じで行いたいと思います。

濱原様だけが話す感じではなく、皆さん参加してXBeeを語り合い、盛り上げる会にしたいと思います。
作品のある方、是非ご持参いただけたらと思います(写真だけでもお持ち下さい!)
「XBeeを使って、こんな事って出来るの?」などの質問のある方も、当日解決するかもしれません。

当日の模様はUstreamでも配信されますので、現地にお越しいただけない方でも参加可能です。

主催の濱原様より
 当日はXBeeS2PROとUSBインターフェースボードを持って行きます。
 XBeeをお持ちでない方でも体験できるように考えております。

2012年4月2日月曜日

「はんだづけカフェ・ウダーの日」開催

皆さんは「ウダー」と言う楽器を知っていますか?




















宇田道信さんが作ったオリジナル楽器です。
ウダーの公式webページは「http://uda.la」です。

はんだづけカフェでは、実際にウダーを触っていただくことができます。
そしてはんだづけカフェにはウダーを囲む輪が出来ました。
 実物のウダーを見てみたい人
 実際にウダーに触ってみたい人
 ほぼ毎日ウダーの練習をしに来る人
 宇田さんとウダーの取材をはんだづけカフェで行う人
 ベータテスターに応募してマイウダーを手にした人
 ウダー用のアンプを作る人
最近のはんだづけカフェはウダーカフェとなりつつあります(笑)
もちろん電子工作をする人も沢山いらっしゃいます。
ウダーに集まっている人達も電子工作が好きな人ばかりです。

と言う事で
4月13日(金)と4月27日(金)の2回、時間はどちらも18時00分~20時30分
「はんだづけカフェ・ウダーの日」を開催いたします!
 この日は宇田さんがお見えになります。
 宇田さん本人からウダーの事を聞けちゃいます。
 宇田さん本人からウダーの扱い方を教われちゃうかもしれません。
 宇田さん率いるウダリストの生演奏が聞けちゃいます!
当日来場できなくても「はんだづけカフェwebページ」にてUstreamで見る事が出来ます。
※申し訳ありませんが会場(はんだづけカフェ)は、そんなに広くありません。
 来場者多数の場合、入れ替え制とさせていただくかもしれません。
 ご協力宜しくお願いします。

音楽や楽器は楽しいですね!

2012年3月8日木曜日

ワクワクするArduinoワークショップ ネットワーク編 II XBeeの巻

Arduinoを既にお持ちで、プログラミングの経験者で、XBeeを使ってみたいと思っている方を対象としております。

内容:
 XBeeを購入したいが揃えるには高価なので事前にうまく扱えるか?
 設定から通信の基礎まで以下の内容でワークショップを行います。
 ・XBeeとは
 ・ZigBeeネットワークについて
 ・XBeeを設定してみよう
 ・Arduinoとつないでみよう
 ・ATコマンドを使ってみよう
 ・メッセージを送受信してみよう
 ・XBeeの入出力ピンを使ってみよう

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
日時 :同じ内容を2回開催する事となりました、下記日程から選んで応募してください。
 2012/4/1(日) 10:30〜17:30
 2012/4/7(土) 10:30〜17:30

両日とも定員に達しました。
人数 : 9名(先着)
参加費 : 7,500円(テキスト付き、XBeeは貸し出しアリ)
持ち物 :
 ・パソコン(Win/Mac/Linux)(要:無線LANおよびUSBポート)
 ・Arduino本体
 ・USB ケーブル
 ・ブレッドボード、ジャンプワイヤー
 ・お持ちであれば XBee(ZB or Series2※これ以外は対象外とします)

応募方法 :
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「WS20120401ワクワクするArduino2XBee」としていただき
 ・お名前
 ・住所
 ・電話番号
 ・ノートパソコンのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。

両日とも定員に達しました。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

※既にXBee(ZB or Series2)をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機に「XBeeが欲しい!買いたい!」という方は、お申込時にお伝えください。

2012年2月20日月曜日

ワクワクするArduinoワークショップ ~入門編 2012~

電子工作やプログラミングをはじめてみようと思ってる方やArduinoに興味がある方を対象としています。

内容 :
Arduinoを使う環境のインストール(新 IDE Arduino 1.0)から行います。LEDを光らせたり、温度を測ったり、またブザーで音階を鳴らしたりと入門向けの内容です。簡単なプログラミングやブレットボードを使った電子回路を組みます。

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
日時 :
 2012/3/4(日)13:00〜17:30 定員に達しました。
 2012/3/10(土)13:00〜17:30 こちらも定員に達しました。
人数 : 9名(先着)
参加費 : 3,000円(テキスト付き)
持ち物 :
 パソコン(Win/Mac/Linux)(要:無線LANおよびUSBポート)のみ。
 ※その他の、Arduinoや部材はお貸しいたします。

※既にArduino(Duemilanove または UNO) をお持ちの方は当日持参していただいて構いません。
※これを機にArduinoが欲しい!買いたい!という方は、お申込時にお伝えください。

応募方法 :
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ワクワクするArduino入門20120310」としていただき
 ・お名前
 ・住所
 ・電話番号
 ・ノートパソコンのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。

両日とも定員に達しました。
※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

2012年1月31日火曜日

はんだづけをして、ヘッドフォンアンプを作ろう

はんだ付けをしたことのない方、あるいはしたことはあるけどちょっと
不安があるかたを対象に、はんだ付けの仕方を覚えて頂き、Choco Mori Ampを
製作していただきます。

Choco Mori Ampはオペアンプを1個使った簡単で高音質なヘッドフォンアンプです。
iPhoneやiPodなどにヘッドフォンアンプを接続すると高音質に聴くことが出来ます。

Choco Mori Ampを製作する過程で必要になる測定器(テスター)の使い方や、
Choco Mori Ampに使用しているオペアンプの簡単な動作について勉強をしていただき
たいと思います。

Choco Mori AmpはMake: Tokyo Meeting 07で頒布したヘッドフォンアンプです。
http://www.kleiber.org/audio/ChocoMoriAmp/
Make: Tokyo Meeting 07に参加したときの様子。
http://www.kleiber.org/audio/MTM07/

対象
中学生以上ではんだづけをしたことのない方や、興味をお持ちの方。
ヘッドフォンアンプに興味をお持ちの方。

・ユニバーサル基板ではんだ付けの練習をしよう
・テスターの使い方を覚えよう
・オペアンプの基本を学ぼう
・Choco Mori Ampを製作しよう
・いろいろなヘッドフォンアンプを試聴してみよう。

主催 : 森口政男とゆかいな仲間達(http://www.kleiber.org/)
場所 : はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
日時 : 2012年3月18日(日)13:00~17:00
人数 : 9名(先着)
参加費 : 5,000円(教材付き)[学割あり。当日学生証で1000円バック]

持ち物(お持ちでない方には貸し出しします。手ぶらでもOKです。)
・ポータブル音楽プレーヤ(iPhone、iPodなど)
・接続ケーブル(3.5mmステレオプラグケーブルなど)
・半田ごて
・ハンダ
・ニッパ
・ヘッドフォン、イヤフォン

講師予定:森口、池内、吉野、@chthono


定員に達しました。
応募方法 :
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ヘッドフォンアンプを作ろう」としていただき
 ・お名前
 ・住所
 ・電話番号
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。

※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

2012年1月4日水曜日

ワクワクする Arduino ワークショップ ネットワーク編 I イーサネット編

Arduinoをすでにお持ちの経験者で、ネットワークにつないでみたいと思っている方。
Arduino用イーサネットシールド(貸し出し可能)と、ArduinoIDE1.0を使ってのワークショップを行ないます。
 ・ネットワークについて
 ・イーサネットライブラリを使おう
 ・ネットにつないでみよう
 ・Arduino をサーバにしてみよう
 ・Arduino をクライアントにしてみよう
 ・Arduino を Web サーバにしてみよう
 ・Arduino から tweet してみよう
 ・せっかくなので SD カードも使ってみよう

主催 : セニオ・ネットワークス株式会社
場所 : はんだづけカフェ(Presented by スイッチサイエンス)
日時 : 2012/1/29(日)13:00〜17:30
人数 : 9名(先着)
参加費 : 5,500円(テキスト付き)
持ち物 :
 ・パソコン(Win/Mac/Linux)
 ・Arduino 本体( Uno または Dualimenove)
 ・USB ケーブル
 ・ブレッドボード、ジャンプワイヤー
 ・イーサネットシールド(貸し出し可能)

応募方法 :
はんだづけカフェホームページ記載のメールアドレス(http://handazukecafe.comの一番下mail)に、件名を「ワクワクするネットワークイーサネット」としていただき
 ・お名前
 ・住所
 ・電話番号
 ・ノートパソコンのOSとバージョン(例:Windows XP)
を明記の上、お送りください。
先着順で参加案内をいたします。

※お申し込みいただいた方には、参加の可否に関わらずご連絡いたします。

申し訳ありません、定員に達しましたので締め切らせていただきます。